能の祭は江戸神田明神に限りたり   

江戸時代中期までは、神田明神の祭礼は、神前に能を奉納する「神事能」を中心に行われていました。
江戸初期に描かれたと言われる『江戸名所図屏風』(出光美術館所蔵)にも、その光景が鮮明に映し出されています。
唯一庶民たちが見られる能楽として、毎回多くの江戸の庶民たちが楽しみにしていました。
しかし、享保3年(1718)に、火事で舞台の焼失しまうなどにより断然を余儀なくされました。
そして、江戸開府400年の平成15年に、約290年ぶりに金剛流薪能「明神能・幽玄の花」として復活、
今年で第5回目を迎えます。
今年は5回目を記念し、新しい取り組みとして、神社の境内に自然音響を取り入れ、都会の杜に自然を再現します。
更に、神田明神の神職と巫女による雅楽演奏・巫女舞も加わり、みなさまを幽玄の世界へご招待いたします。
今年もボランティアによる、外国語による演目解説や英訳のパンフレットを配布する予定です。
世界中で愛される、わかりやすい日本の伝統芸能をお楽しみください。

関連行事 
明神能の歴史展 2007年5月2日(水) 〜 6日(日) 青山イチーズギャラリーで開催
神田明神と能楽の歴史を紐解く 神社所蔵の資料を公開  入場無料
お気軽にお越しください。詳細はこちら


プログラム 

公演名 神田神社 第5回記念公演  「明神能・幽玄の花」  
Lコード 32850 ローソンで購入の場合
会場 神田明神 社殿前特設ステージ
公演日 2007年5月14日(月)
開場 17:00
お知らせ 演目:能    鉄輪(かなわ)   遠藤勝實 (金剛流)

    狂言  痩松(やせまつ) 野村万作 (和泉流) 


みどころ :舞の金剛といわれる美しい能、そして5回目の公演を記念し
       狂言には重要無形文化財指定者、野村万作氏を迎えます。
       会場には薪能初のこころみとして古典芸能に現代の技術を用い環境音を取り入れます。
       こだわりのサウンドシステムを境内各所に設置、鳥の声、水音、雅楽などの音響をかなで
       境内に神社の歴史と自然の臨場感を呼び覚まします。

       (自然音響効果は舞台実演中を除いた演出となります、演目中は行いません。)

プログラム
17:00 開場
18:00 雅楽演奏(巫女舞) <神田明神雅楽部>
18:15 演目解説 <武蔵野大学講師 三浦裕子>
18:25 火入れ式
18:30 開演
20:00 終演予定

お願い
屋外での観劇の為、天候にあった服装でお出掛け下さい。
雨天決行、荒天中止(上演前より完全中止決定の場合チケットは払い戻し可。上演後
天候不順その他の理由により観劇に支障があると主催者側が判断した際、中止となる
場合がありますが、この場合払い戻しはありません。)観劇中のご飲食、喫煙、携帯電話の使用
及び中座はお控え下さい。
写真、ビデオの撮影はご遠慮下さい。
出演者、演目その他の変更についての払い戻しはできません。


神田明神へのアクセス  
主催:ICHYS GALLERY  協賛:神田明神 檜書店  サウンドシステム協賛:Taguchi
後援:千代田区観光協会  ビジットジャパン実施本部事務局 


NOH MASK&WORKSHOP

Copyright (C) From 2004 ICHYS GALLERY All Rights Reserved
遠藤勝實 勝雲会
野村万作 万作の会
第5回記念公演 
神田明神 奉納薪能
平成19年5月14日(月)
              18:30 開演

狂言 痩松 野村万作
 能 鉄輪 遠藤勝實